Tap to close
電話バナー

なぜ起こる??頭痛も引き起こす肩こりの原因 原因がわかれば改善できる!!

なぜ起こる??頭痛も引き起こす肩こりの原因 原因がわかれば改善できる!!

電話予約はこちら道案内はこちら

なぜ起こる??頭痛も引き起こす肩こりの原因 原因がわかれば改善できる!!

こんにちは。

ゆうあい整骨院トレーニング担当の小川です。

 

 

 

 

 今日は以前もお話しした肩こりを少し詳しく説明します。

 

 

 

 

 

 一般的に肩こりの原因は姿勢からくるものが大きいのは以前お話した通りですが、肩や胸周りだけが原因ではないとご存知ですか??

 

 

 

 実は腰や頭の位置など様々な要因で肩こりは起きやすいのです。

 

 

 

 

 人の脊柱(背骨)は基本的にはS字のカーブをしており、頚部は前(前弯)に、胸部は後ろ(後弯)に、腰部は前(前弯)に弯曲しています。圧迫骨折や骨盤の後傾など原因は様々ですが、腰部の前弯が後弯になったとします。すると重心は後方に移動するので体はバランスを取ろうとして頭の位置が前に動きます。この姿勢になると首から肩につく筋肉が頭の重さを支えるために常に働かなくてはならなくなります。(やや顎を突き出したような姿勢)

 

 

 実は頭は体重50㎏の人であれば5㎏ほどの重さで、ボーリングのボールにすると11ポンドから13ポンドほどの重さになるのです。この重さを日中仕事や家事をしている9~10時間筋肉が支えているとすればそれは疲れますよね。もちろん肩こりだけでなく腰痛の症状が出る人も大勢いると思います。

 

 

 

 今回は腰からの機序を話しましたが、肩こりになる原因は人によって様々です。

 日常的な姿勢や偏った動きを繰り返す仕事をしている人ほど肩こりに悩まされている方は多いのではないでしょうか??

 

 

 パソコンやスマートフォンなどが普及した現代では上記の姿勢となりやすく、集中すればするほど同じ姿勢をとりやすいため注意が必要です。

 

 

 

 人から姿勢が悪いと言われたことがありませんか??意外と自分の姿勢は自分の頭の中で感じているものと違うことがほとんどです。

 

 

 初期の肩こりであれば姿勢を改善することで症状の緩和ができるかもしれません。悪い姿勢により筋肉が固まってしまうまえに自分の姿勢を見直してみましょう。

 

 

 ゆうあい整骨院では体を動かしながら骨格の調整も行い、原因に対しての施術を心がけています。自分の姿勢が気になった方は施術を受けてみてはいかがですか??

 

  • lineシェア
  • fbシェア
  • twシェア

ご予約・お問い合わせ

電話問合せはこちら
ゆうあい整骨院営業時間