野球ひじ野球肩
野球ひじ野球肩治療は福岡県久留米市のゆうあい整骨院・整体院で
人気のあるメニューです。
野球ひじとは、主に成長期にボールと投げすぎることによって
生じるひじの障害を言います。
繰り返しボールを投げることによって
ひじへの負担が過剰となることや、
悪いフォームでの投球を繰り返すことが原因で発生し、
内側型・外側型に分類されます。
・内側型ではじん帯・腱軟骨が痛みます。
・外側型では骨・軟骨が痛みます。
・外側型では骨同士がぶつかって、骨・軟骨がはがれたり痛んだりします。
野球肩とは、腕を肩から上に振り上げる動作(オーバーヘッドスローイング)を行う
スポーツ全般で発症しますが、その中でも野球のピッチャー・キャッチャー、
バレーボールのアタッカー、テニスのサーブ・スマッシュ時、
アメリカンフットボールのクォーターバック、
水泳でのクロール、バタフライ、などでも起こります。
野球肩の原因は様々ですが、一般的には使い過ぎによるものと
フォームが悪いなどと言った使い方にあるのが主な原因です。
福岡県久留米市のゆうあい整骨院・整体院では
野球ひじ野球肩の早期治療を行うとともに
体を動かす際の骨格の連動を確認し、骨格の歪みの改善も一緒に行っていきます。
この様な方か来院されます
- 投球時や投球後にひじや腕に痛みや重さが残る
- ひじを伸ばした時にひじの内側や後ろ側、外側に痛みがある
- 痛みを抱えたまま、競技をしているが、大会に痛みなく出場したい
- 痛くて練習がなかなか出来ない
施術内容
固定
テーピングや包帯などで関節や筋肉を固定・保護して患部を安静に保ちます。
骨盤矯正
ゆがんだ骨盤を正常な状態に整える治療です。
一人一人に合わせた施術で、体のバランスを正常に戻し体の負担を減らします。
背骨矯正
ゆがんだ背骨を正常な状態に整える治療です。
背骨矯正をすることで、体のバランスを正常に戻し体の負担を減らします。体の変化をすぐに感じる事が期待できます。
徹底したカウンセリングと徹底した検査(視診・触診)で根本的な原因を突き止めます
即効性と短期間の回復を期待できる最新で最適治療の提供をします
痛みがない的確な施術を提供します
再発しないよう体質改善までお手伝いします
自宅、日常生活で簡単に行えるセルフケアも指導します
▶来院から治療までの流れ
STEP1ご予約・ご来店
お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
STEP2問診票記入
STEP3問診
STEP4体のチェック(検査)
身体の状態を把握します。悪いところを探していきます。
STEP5施術
個人個人にあった、ポイントと施術時間でより最大限に効果が出るようにしておきます。
STEP6施術効果の確認と今後の指導管理
施術をする前とした後では、どれくらい身体に変化が起こっているのかと確認します。また、日常生活での動作の再確認を行い、自宅で簡単にできるセルフケアの方法などで再発防止も行います。
STEP7お会計・次回ご予約・お見送り
最後に料金をお支払いいただきます。他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありません。ご安心下さい。また、次回のご予約を取られて帰られると、より次回に行う施術に向けての詳しいお話ができたり、後期改善につながります。
- 当院は治療院の為、慰安目的のマッサージは行っておりません。このような方は残念ながら治療をお断りする可能性がございますのでご了承下さい。