労災
労災とは
労災保険治療とは、業務上や通勤途中での負傷、疾病、身体障がい、
または死亡に対して労働者災害補償保険の適用にて行う治療を指します。
労働中のケガなどに関しては、健康保険ではなく労災保険が適用されます。
実際に作業中ではなくても、「休憩時間」や「出張中の移動」なども業務上になります。
正社員ではなくても、アルバイトやパートも適用の労働者となります。
ケガ(骨折、捻挫、腰痛、障がいなど)の治療だけでなく、
労使によるケガで手術をした後のリハビリも可能です。
労災保険治療は、気持ちよく仕事に復帰していただく為の治療になります。
このような原因があります
- 長時間同じ姿勢で仕事をしていることがほとんど
- デスクワークなどの座り仕事
- 姿勢が悪い
- 冷え症の方
- 血流が悪い
- 運動不足で筋力の低下
- スマホやパソコンを常に見ている
- 座る時に脚を組む
このような方が来院されます
- 肩こりが慢性化している
- 肩が上がらない
- 首が回らない
- どこに行っても改善されなかった
- 頭痛がする
- 肩が重く、だるい
- 常につらい
施術内容
骨盤矯正
ゆがんだ骨盤を正常な状態に整える治療です。
一人一人に合わせた施術で、体のバランスを正常に戻し体の負担を減らします。
背骨矯正
ゆがんだ背骨を正常な状態に整える治療です。
背骨矯正をすることで、体のバランスを正常に戻し体の負担を減らします。体の変化をすぐに感じる事が期待できます。
徹底したカウンセリングと徹底した検査(視診・触診)で根本的な原因を突き止めます。
即効性と短期間の回復を期待できる最新で最適治療を提供します。
痛みがない的確な施術を提供します。
再発しないように体質改善まで行えるセルフケアも指導します。
自宅、日常生活で簡単に行えるセルフケアも指導します。
▶来院から治療までの流れ
STEP1ご予約・ご来店
お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
STEP2問診票記入
STEP3問診
STEP4体のチェック(検査)
身体の状態を把握します。悪いところを探していきます。
STEP5施術
個人個人にあった、ポイントと施術時間でより最大限に効果が出るようにしておきます。
STEP6施術効果の確認と今後の指導管理
施術をする前とした後では、どれくらい身体に変化が起こっているのかと確認します。また、日常生活での動作の再確認を行い、自宅で簡単にできるセルフケアの方法などで再発防止も行います。
STEP7お会計・次回ご予約・お見送り
最後に料金をお支払いいただきます。他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありません。ご安心下さい。また、次回のご予約を取られて帰られると、より次回に行う施術に向けての詳しいお話ができたり、後期改善につながります。
- 当院は治療院のため、慰安目的のマッサージはおこなっておりません。
このような方は残念ながら治療をお断りする可能性がございますのでご了承ください。